2012年08月08日
zazou の金字塔
「ちょっと~、zazou にしてはお得じゃない?」
「内祝いの熨斗はつけられる?」
「お盆のウークイで使いたいんだけど」
「可愛くリボンかけてもらえますか」
「社用で使うから今すぐ領収証書いてね」
などなど。
これはすべてこちらに向けてかけられる言葉。
12個入りのデニッシュボックスです。
以前にもご紹介しましたが、
お盆シーズンに向けて再度登場(笑)
実は、シーミー(清明祭)にも大活躍です。
かぶった、という嬉しい報告も。
季節ごとにフルーツやナッツは変わります。
スタンダードメンバーはチョコ、アップル、ラズベリー。
クリスマスにはキャンディケーンのおまけがついたり、
バレンタインにはハート形になったり。
作っている私たちも楽しめる、ほんとにハッピーなギフト。
この子のすごいところは、プレゼントされた方が
ほぼ、全員といっていいほど来店されて
再び、このデニッシュボックスを購入されること。
私たちはデニッシュマジック、と呼んでいる現象(笑)
作る側も、お求めになられるお客さまも、プレゼントされた方も
幸せになる。
zazou が目指す方向を確実に示してくれる、
ある意味、象徴的な存在。
ミーティングで必ずのぼる言葉は
「デニッシュボックスのような商品を作ろう」
だからこの子はzazou の金字塔だ、と勝手に思っています。
「内祝いの熨斗はつけられる?」
「お盆のウークイで使いたいんだけど」
「可愛くリボンかけてもらえますか」
「社用で使うから今すぐ領収証書いてね」
などなど。
これはすべてこちらに向けてかけられる言葉。
12個入りのデニッシュボックスです。
以前にもご紹介しましたが、
お盆シーズンに向けて再度登場(笑)
実は、シーミー(清明祭)にも大活躍です。
かぶった、という嬉しい報告も。
季節ごとにフルーツやナッツは変わります。
スタンダードメンバーはチョコ、アップル、ラズベリー。
クリスマスにはキャンディケーンのおまけがついたり、
バレンタインにはハート形になったり。
作っている私たちも楽しめる、ほんとにハッピーなギフト。
この子のすごいところは、プレゼントされた方が
ほぼ、全員といっていいほど来店されて
再び、このデニッシュボックスを購入されること。
私たちはデニッシュマジック、と呼んでいる現象(笑)
作る側も、お求めになられるお客さまも、プレゼントされた方も
幸せになる。
zazou が目指す方向を確実に示してくれる、
ある意味、象徴的な存在。
ミーティングで必ずのぼる言葉は
「デニッシュボックスのような商品を作ろう」
だからこの子はzazou の金字塔だ、と勝手に思っています。
Posted by まさこジャクソン at 01:39
│ギフトボックス